今日の日記

2004年1月17日
 朝から友達とマックで勉強するというので、じゃあ自分もやると言うと、どうせ寝坊するでしょ。と言われた。そんな馬鹿な事は無いよ。と言ったけど案の定寝坊した。
 午後は法政大学の試験があった。自分はかなり目が悪いので遠くから法政大学の旗を見たら、浪速大学に見えて少し嬉しい。
 六法は配布されなかったが、どうにも簡単な試験だった。しかし、簡単な試験だから合格するのも簡単かというとそうではない。おそらく、プロ受験生達は恐ろしい程に完璧な論文を書いてくるだろう。簡単だからこそ、難しいのだ。選択科目で刑法を選んだ。相変わらず条文は書けない。
 択一も選択式だったけど、無難に刑訴民訴を選んだ。ほとんど管轄から出てたので、全く解けない。いや、管轄以外で出されても解けないけど。要するに言い訳が欲しいだけだ。
 問題が簡単でも難しくても、今年は受かる見込みはほとんど無いということが分かった。

コメント