ハニー・アイム・ホームリー
2004年3月29日 音楽
ダンス・ホール・クラッシャーズ CD ユニバーサルインターナショナル 1997/09/22 ¥2,420
ニールセダカのジャケットの毒がまだ抜けない気がするので、ダンスホールクラッシャーズ。これがもう7年前のアルバムという事実に悲しい思いしかない。高校の頃、帰り道にタワーレコードがあって、部活が無いときはいつも立ち寄ってCDを視聴していた。お勧め文(ポップ?)が可愛くて、勉強になって、あの頃は良かった。今では大学に行って帰るだけなので、タワレコにも寄れないし、バウンスも貰えない。ダンスホールクラッシャーズはその時期にお勧めコーナーで見つけた。一曲目の「ロストアゲイン」がかっこよくて、思えばこのCDからラモーンズとか、オペレーションアイヴィとかを買った気がする。田舎の高校生はパンクとか良く分からないから。そこからのめりこむ事は無しに、ただ聴くだけ。でもそれが良かった。
「ロストアゲイン」、「エルビス&ミー」、「MR.ブルー 」がお勧め。全部全角カナで書くとかっこ悪い。仕方ないけど。
ニールセダカのジャケットの毒がまだ抜けない気がするので、ダンスホールクラッシャーズ。これがもう7年前のアルバムという事実に悲しい思いしかない。高校の頃、帰り道にタワーレコードがあって、部活が無いときはいつも立ち寄ってCDを視聴していた。お勧め文(ポップ?)が可愛くて、勉強になって、あの頃は良かった。今では大学に行って帰るだけなので、タワレコにも寄れないし、バウンスも貰えない。ダンスホールクラッシャーズはその時期にお勧めコーナーで見つけた。一曲目の「ロストアゲイン」がかっこよくて、思えばこのCDからラモーンズとか、オペレーションアイヴィとかを買った気がする。田舎の高校生はパンクとか良く分からないから。そこからのめりこむ事は無しに、ただ聴くだけ。でもそれが良かった。
「ロストアゲイン」、「エルビス&ミー」、「MR.ブルー 」がお勧め。全部全角カナで書くとかっこ悪い。仕方ないけど。
コメント