刑事訴訟法の問題を50まで解くつもりを16までしか解いてないのに、つい寝ようとしている自分に爆笑してしまった。
爆笑すると良くうるさいと言われる。学部の頃のサークルの部屋で爆笑していたら、向かい隣のサークルの知り合いに「爆笑していたでしょう」と何度も聞かれた。今日、教室で爆笑していたら、隣の部屋にいた人に「爆笑していた声が聞こえた」といわれた。こう書くと、いつも爆笑している変な人みたいだから余り書きたくない。しかも爆笑って漢字で書くと何か違和感を感じる。イメージしている文字と実際の文字が違う気がする。
ぼやっとしてたら高橋がなりのブログhttp://blog.livedoor.jp/sod/が開設されていた。プロフィールの絵が同じ院の人にそっくりだったので少し驚いた。
自習室にいたら後輩から突然電話がかかってきて、一緒にご飯を食べようと誘われた。もう食べていたので断ったが、その事を人に話したらそれは宗教か選挙だから気をつけろといわれた。人の後輩に向かってなんて失礼な人なんだと思った。
爆笑すると良くうるさいと言われる。学部の頃のサークルの部屋で爆笑していたら、向かい隣のサークルの知り合いに「爆笑していたでしょう」と何度も聞かれた。今日、教室で爆笑していたら、隣の部屋にいた人に「爆笑していた声が聞こえた」といわれた。こう書くと、いつも爆笑している変な人みたいだから余り書きたくない。しかも爆笑って漢字で書くと何か違和感を感じる。イメージしている文字と実際の文字が違う気がする。
ぼやっとしてたら高橋がなりのブログhttp://blog.livedoor.jp/sod/が開設されていた。プロフィールの絵が同じ院の人にそっくりだったので少し驚いた。
自習室にいたら後輩から突然電話がかかってきて、一緒にご飯を食べようと誘われた。もう食べていたので断ったが、その事を人に話したらそれは宗教か選挙だから気をつけろといわれた。人の後輩に向かってなんて失礼な人なんだと思った。
コメント