10月30日の日記

2004年10月30日 日常
 自習室で一通り商法の論文を読む。でも、社債発行をめぐる国際的な問題というテーマは自分の一生には余り関係無いかも知れないと思ってしまった。5時半頃には自習室を出る。今日は、自習室の時の人である一義アニキとサシのみをする日だった。一義アニキにメールをすると、スロットをやってるから、スロット屋に来いという話だった。賭けごとをやるべからずという家訓を持つ夏野菜家にとって、スロット屋はいささか珍しい場所である。
 驚いたのは、ドラム(という表現が正しいのかは分からない)の上に画面があって、そこでポリゴンのケンシロウがバトルを繰り広げていた事であった。仕組みを解説してもらったが、意味不明だった。
 一義アニキと安い焼き鳥を食べながら、色々な事を喋る。その後はプラスバンドの活動を一義アニキと二人で行った。その後はもう一人の愉快な仲間(23)を交えて家で三人で飲む。肝臓が固まりだしますぞそろそろ。

コメント