禁欲的に堕落している今日この頃。
喉が痛くて、頭が痛いという理由で学校を休む。休まず学校に行って、少し無理しすぎていた。
お酒を良く飲むようになってしまった。なんだかんだで一週間に一回は人と飲みに行ってる気がする。歯医者で驚かれるほど麻酔が効かなかったのは、お酒を飲むせいなのか。しかしこの程度で麻酔が効かないわけは無い。体質なのかもしれない。3回打っても、すぐに痺れがなくなる。
歯の神経は結局抜かなかった。良いのか悪いのかは分からないが、先生の決断を尊重する。
キリンという会社がある。本来はお酒を造っている会社のようだけど、ここが出す烏龍茶が不思議な程体に合う。1年前は生烏龍というお茶を飲んでいた。今年は上海冷茶だ。この間夜9時頃に切れたので、買いに行って、その日五本目だという事に気付いて戦慄した。ペットボトルのお茶を一日に五本も飲んでいる人は、多分変な人だろう。2.5リットルだ。なによりお金が勿体無い。
2週間ぐらい前にNHKでエリックとエリクソンというドキュメンタリーをやっていた。ハイビジョン用のドキュメンタリーらしいが、かなり良質な番組で驚いた。10年ぐらい前に取材したストリートチルドレンが今どうなっているかを取材したものだった。過去の映像と現在の映像を交えながら、ハイチの惨状と、その中で生きる兄弟を取材した番組だった。
「ほら、こんなに貧しい人々がいるよ、大変そうだよね!」といういやらしい視点がなく、淡々と映像が進むので、こちらも淡々と見る。エリックとエリクソンも淡々と語る。こちらも淡々と耳を傾ける。さすが世界最大の放送事業体であるNHKが作るドキュメンタリーだと思った。
喉が痛くて、頭が痛いという理由で学校を休む。休まず学校に行って、少し無理しすぎていた。
お酒を良く飲むようになってしまった。なんだかんだで一週間に一回は人と飲みに行ってる気がする。歯医者で驚かれるほど麻酔が効かなかったのは、お酒を飲むせいなのか。しかしこの程度で麻酔が効かないわけは無い。体質なのかもしれない。3回打っても、すぐに痺れがなくなる。
歯の神経は結局抜かなかった。良いのか悪いのかは分からないが、先生の決断を尊重する。
キリンという会社がある。本来はお酒を造っている会社のようだけど、ここが出す烏龍茶が不思議な程体に合う。1年前は生烏龍というお茶を飲んでいた。今年は上海冷茶だ。この間夜9時頃に切れたので、買いに行って、その日五本目だという事に気付いて戦慄した。ペットボトルのお茶を一日に五本も飲んでいる人は、多分変な人だろう。2.5リットルだ。なによりお金が勿体無い。
2週間ぐらい前にNHKでエリックとエリクソンというドキュメンタリーをやっていた。ハイビジョン用のドキュメンタリーらしいが、かなり良質な番組で驚いた。10年ぐらい前に取材したストリートチルドレンが今どうなっているかを取材したものだった。過去の映像と現在の映像を交えながら、ハイチの惨状と、その中で生きる兄弟を取材した番組だった。
「ほら、こんなに貧しい人々がいるよ、大変そうだよね!」といういやらしい視点がなく、淡々と映像が進むので、こちらも淡々と見る。エリックとエリクソンも淡々と語る。こちらも淡々と耳を傾ける。さすが世界最大の放送事業体であるNHKが作るドキュメンタリーだと思った。
コメント