テストが終わった。

 三月に卒業してしまうけど、試験は五月、発表は九月。五月以降、九月まで何すりゃ良いの?というのが専らの懸念。
 いや、今は試験後の事は考えずに、六+2法やってりゃいいけど、その後は・・・?五月以降は・・・?

 制度的な欠陥が既に露呈してる気がする。2000人から無職にしてどうするつもりだ。
 法曹の大都市偏在解消の目的もあったロースクール制度だけど、東京の受験者は2100人中1200人。偏りすぎじゃないですか。仙台とか福岡とかは、50人弱しか受験しないとか。高校の定期テストじゃないんですから。しかも東京受験者1200人同じ会場でやるっぽい。そんな馬鹿な。分散させろよ。

コメント