何から書いて良いのか分からない。とにかく、学校へ行くと、四年前と同じように、去年と同じように、新歓をやっていた。違う事と言えば、自分はもう当事者じゃないと言う事だけ。呼ぶ方でも呼ばれる方でも無い。サークルも、ゼミも、学部も、誰がいなくなっても平然と続いていくものだなと思った。そして新しい人たちが入ってくる。
時間になったので、とりあえず集合場所へ行く。4割ぐらい埋まっていただろうか、20分ほど経つとすべての席が埋まった、全員が着席した後、学生部の人が来て説明を開始した。いよいよ始まるんだと思った。
説明が一通り終わって、クラスの顔合わせが始まった。全員の経歴に震えるのみだった。新卒なんてクラスで3人いるかいないかじゃないか。みんなオトナだ。もう、全てがどうでも良いと思った。というか、日記は続けて行く自信が無い。予習が大変すぎる。
時間になったので、とりあえず集合場所へ行く。4割ぐらい埋まっていただろうか、20分ほど経つとすべての席が埋まった、全員が着席した後、学生部の人が来て説明を開始した。いよいよ始まるんだと思った。
説明が一通り終わって、クラスの顔合わせが始まった。全員の経歴に震えるのみだった。新卒なんてクラスで3人いるかいないかじゃないか。みんなオトナだ。もう、全てがどうでも良いと思った。というか、日記は続けて行く自信が無い。予習が大変すぎる。
ローマ人の物語 (1) ― ローマは一日にして成らず(上) 新潮文庫
2004年4月4日 読書
風邪を引いてしまったので、とりあえずのんびりしていた。
ガスコンロを弟にあげてしまったのでどうしようかと思っていたら、ポットが目に付いたので、思わず買ってしまった・・・
ティーパックを買い忘れたので、とりあえずお白湯を飲んでいる。う、美味い。でも2.2Lは必要なかったかなあ。
ガスコンロを弟にあげてしまったのでどうしようかと思っていたら、ポットが目に付いたので、思わず買ってしまった・・・
ティーパックを買い忘れたので、とりあえずお白湯を飲んでいる。う、美味い。でも2.2Lは必要なかったかなあ。
朝から予習のために大学へ行くと後輩に会う。もう卒業している身分で後輩と会うとかなり気恥ずかしい。そんな事を気にしなくても良いのに、気になるったら気になる。
写真を現像しに写真屋へ行く、昼食を食べて写真を受け取って驚いた。目を思いっきり閉じて口を開けて変な顔で映ってる写真が多すぎなのだ。なんでこんな変な顔をしていたのか分からない。酔っていたからだ。という事にしておこう。
周りは皆働き出してしまった。孤独とも闘う必要がある。
写真を現像しに写真屋へ行く、昼食を食べて写真を受け取って驚いた。目を思いっきり閉じて口を開けて変な顔で映ってる写真が多すぎなのだ。なんでこんな変な顔をしていたのか分からない。酔っていたからだ。という事にしておこう。
周りは皆働き出してしまった。孤独とも闘う必要がある。
赤鬼を成敗して、帰ってきたのは6:00、起きたのは14:00。その一時間後に電話があり、なんと母親が上京してきたとのこと。ギャース!あと一週間後の予定だったのに・・・徹底的に部屋を掃除して、お気に入りのとんかつ屋で夕飯を食べて寝た。
鬼ヶ島へ帰った赤鬼はとても良い人で、「面白い事に対する嗅覚」が、通常人の三倍はあったと思う。心にぽっかりと穴があいてしまったみたいだ。
鬼ヶ島へ帰った赤鬼はとても良い人で、「面白い事に対する嗅覚」が、通常人の三倍はあったと思う。心にぽっかりと穴があいてしまったみたいだ。
なんとか起きる事ができた。8:00に起きて父親の泊まっているホテルへ。そこで話をしながら朝食をとる。大学を案内して、帰ってきたのは10:00。そのまま倒れるように寝る・・・が、今日はここからが本番。13:00に起きて、シャワーを浴び、新宿へ。今日は故郷に帰る友達の壮行会なので、贈り物を買うのだ。雨に降られながら、別の友達と色々なお店を回り、プレゼントを購入。そのまま馬場へ。
壮行会はいつもの290→昭和というコース(仲間内での名称なので実際の店名ではない)。しこたま飲む。たくさんの話をしたはずだが、忘れてしまった。不思議とウマが合う人だった。故郷へ帰ってしまうのはとても残念だ。寂しい。
昭和を出ると22:00になっていた。帰ろうかと思ったけど、最後なので三人で渋谷の漫喫へ。不二子不二雄の「まんが道」を読む。
最後は一蘭でラーメンを食べて帰宅。
起きたのは31日の14:00。大学生としての活動は全て終わった。
怒濤の二週間が過ぎて、怒濤の二年間が始まる。
壮行会はいつもの290→昭和というコース(仲間内での名称なので実際の店名ではない)。しこたま飲む。たくさんの話をしたはずだが、忘れてしまった。不思議とウマが合う人だった。故郷へ帰ってしまうのはとても残念だ。寂しい。
昭和を出ると22:00になっていた。帰ろうかと思ったけど、最後なので三人で渋谷の漫喫へ。不二子不二雄の「まんが道」を読む。
最後は一蘭でラーメンを食べて帰宅。
起きたのは31日の14:00。大学生としての活動は全て終わった。
怒濤の二週間が過ぎて、怒濤の二年間が始まる。
朝に起きてまた、洗濯をする。今日はシーツその他を洗濯した。夜はゼミの追いコン。3年生が心を尽くして送り出してくれた。今までの飲み会の場所から追いコンも少し心配だったけど、本当に素晴らしい追いコンになった。二次会の後、三次会に行こうか迷ってると、雰囲気的に行かざるを得ない状況になり、カラオケへ。熱唱。熱唱。朝5:30まで熱唱。腹筋が痛くなりながらも、6:00に帰宅。2時間後には上京している父親と朝食を食べる予定・・・だけど起きれるだろうか。
ハニー・アイム・ホームリー
2004年3月29日 音楽
ダンス・ホール・クラッシャーズ CD ユニバーサルインターナショナル 1997/09/22 ¥2,420
ニールセダカのジャケットの毒がまだ抜けない気がするので、ダンスホールクラッシャーズ。これがもう7年前のアルバムという事実に悲しい思いしかない。高校の頃、帰り道にタワーレコードがあって、部活が無いときはいつも立ち寄ってCDを視聴していた。お勧め文(ポップ?)が可愛くて、勉強になって、あの頃は良かった。今では大学に行って帰るだけなので、タワレコにも寄れないし、バウンスも貰えない。ダンスホールクラッシャーズはその時期にお勧めコーナーで見つけた。一曲目の「ロストアゲイン」がかっこよくて、思えばこのCDからラモーンズとか、オペレーションアイヴィとかを買った気がする。田舎の高校生はパンクとか良く分からないから。そこからのめりこむ事は無しに、ただ聴くだけ。でもそれが良かった。
「ロストアゲイン」、「エルビス&ミー」、「MR.ブルー 」がお勧め。全部全角カナで書くとかっこ悪い。仕方ないけど。
ニールセダカのジャケットの毒がまだ抜けない気がするので、ダンスホールクラッシャーズ。これがもう7年前のアルバムという事実に悲しい思いしかない。高校の頃、帰り道にタワーレコードがあって、部活が無いときはいつも立ち寄ってCDを視聴していた。お勧め文(ポップ?)が可愛くて、勉強になって、あの頃は良かった。今では大学に行って帰るだけなので、タワレコにも寄れないし、バウンスも貰えない。ダンスホールクラッシャーズはその時期にお勧めコーナーで見つけた。一曲目の「ロストアゲイン」がかっこよくて、思えばこのCDからラモーンズとか、オペレーションアイヴィとかを買った気がする。田舎の高校生はパンクとか良く分からないから。そこからのめりこむ事は無しに、ただ聴くだけ。でもそれが良かった。
「ロストアゲイン」、「エルビス&ミー」、「MR.ブルー 」がお勧め。全部全角カナで書くとかっこ悪い。仕方ないけど。
Ultimate Collection [Santuary]
2004年3月29日 音楽
The Small Faces CD Sanctuary TV 2003/05/26 ¥2,937
下のニールセダカのジャケットがあまりにも、アレだったので、とりあえずスモールフェイシズ。シャ・ラ・ラ・ラ・リーが入ってる。全部かっこいい。
下のニールセダカのジャケットがあまりにも、アレだったので、とりあえずスモールフェイシズ。シャ・ラ・ラ・ラ・リーが入ってる。全部かっこいい。
ベスト・オブ・ニール・セダカ
2004年3月29日 音楽
ニール・セダカ CD BMGファンハウス 2002/10/02 ¥1,800
レビューが少なくなって味気なくなってきたので、ニールセダカ。しかしこのジャケットは・・・なんというか。
お気に入りは、「カレンダー・ガール」「小さい悪魔」「すてきな16才」の三曲。
「breaking up is hard to do」の邦題が分からない。このCDにそもそも入ってるのだろうか。
レビューが少なくなって味気なくなってきたので、ニールセダカ。しかしこのジャケットは・・・なんというか。
お気に入りは、「カレンダー・ガール」「小さい悪魔」「すてきな16才」の三曲。
「breaking up is hard to do」の邦題が分からない。このCDにそもそも入ってるのだろうか。
段々と規則正しい生活になってきた。朝から部屋の掃除と洗濯をする。夕方から大学へ行き、後輩と就職活動について喋る。夜は高校の友達と笑笑で飲む。その高校の友達は別の大学の経済のMへ進む。
その友達がウチに泊まりに来る。深夜になって気分が悪いと言い出す。熱を測ってみると、なんと39.1度。39というリミットを超えた熱に自分はなす術は無い。とりあえず熱さまシートを買ってくるが、何の意味も無かった。朝になって38.4まで下がったので、とりあえず病院に行ってもらった。
人間の体というものはとても不思議なものである。自分は6年治らなかった魚の目が、いきなり治り出した。そうかと思うと友達は突然39度の熱を出す。「医学」が何千年もの間、その時代の秀才達によって研究されてきた理由がなんとなく分かる。
その友達がウチに泊まりに来る。深夜になって気分が悪いと言い出す。熱を測ってみると、なんと39.1度。39というリミットを超えた熱に自分はなす術は無い。とりあえず熱さまシートを買ってくるが、何の意味も無かった。朝になって38.4まで下がったので、とりあえず病院に行ってもらった。
人間の体というものはとても不思議なものである。自分は6年治らなかった魚の目が、いきなり治り出した。そうかと思うと友達は突然39度の熱を出す。「医学」が何千年もの間、その時代の秀才達によって研究されてきた理由がなんとなく分かる。
いきなり寝坊する。何も無いこの時期だから許されるが、新学期が始まったら許されない。なんとか規則正しいリズムを作っていきたい所。昼から図書館へ。判例評論をすべてコピーして、とりあえず読む。
赤鬼から電話があり、そのまま新宿へ。ゼミの教授への贈り物を買うためだが、まだ時間がある。という事で人生2回目の漫画喫茶。案内された席はカップル用のソファーだった。男二人で漫喫でソファー。知り合いに見られないかと冷や冷やしながら「めぞん一刻」を読む。「めぞん一刻」は自分が生まれた頃に書かれた漫画だが、その頃と今の大学生は変わってないと感じた。
しかし、漫画喫茶という商売の発展に感動した。パソコンもあるし、プレステもある、DVDも見れるし、マッサージチェアもある。既に「貸し一人部屋」のような商売になっている。これじゃあモノは売れなくなるよなあ、なんて考えてしまった。地上波テレビは無かった。
時間が来たので教授への贈り物をゼミ生6人で見て回る。贈り物はあっというまに見つかった。意外と時間が余ったので、そのまま6人でパスタを食べる。そのままでは飽き足らず、男4人で笑笑へ行く。熱燗をしこたま飲む。餃子が注文ミスで五皿ぐらい来たが、全部食べた。帰って寝た。
赤鬼から電話があり、そのまま新宿へ。ゼミの教授への贈り物を買うためだが、まだ時間がある。という事で人生2回目の漫画喫茶。案内された席はカップル用のソファーだった。男二人で漫喫でソファー。知り合いに見られないかと冷や冷やしながら「めぞん一刻」を読む。「めぞん一刻」は自分が生まれた頃に書かれた漫画だが、その頃と今の大学生は変わってないと感じた。
しかし、漫画喫茶という商売の発展に感動した。パソコンもあるし、プレステもある、DVDも見れるし、マッサージチェアもある。既に「貸し一人部屋」のような商売になっている。これじゃあモノは売れなくなるよなあ、なんて考えてしまった。地上波テレビは無かった。
時間が来たので教授への贈り物をゼミ生6人で見て回る。贈り物はあっというまに見つかった。意外と時間が余ったので、そのまま6人でパスタを食べる。そのままでは飽き足らず、男4人で笑笑へ行く。熱燗をしこたま飲む。餃子が注文ミスで五皿ぐらい来たが、全部食べた。帰って寝た。
重い腰を上げて授業の予習に取り組んだ。シラバスに取り上げる判例は載っていたので、とりあえず判例評論ぐらいは集めますかねー、等と軽い気持ちで図書館で調べ始めた。CDを使えば簡単だったのだが、卒業している身分だったのでCDを貸してくださいともいえず、索引で調べた。調べ終わって、評論をセコセコと読む。うーむ・・・こんな感じで良いのだろうか。手探りの予習はなんかしっくりこなかった。
図書館に行き、法律系の雑誌を読む。やはりダイオキシン報道事件判決の論評が目立っていた。
彼女が引越ししたというので、引越し先に遊びに行く。大学時代はずっと実家暮らしだった人なので、色々心配だったけど、なんとか上手くやっているようだ。ただ、都会での一人暮らしは気をつけたほうが良いと忠告するまではよかったのだが、あんまり極端な具体例を挙げてしまったので、余計怖がらせてしまった。自分としては、気をつけるに越したことはないと思うのだが、バランスが難しい。
自分も人の心配をしている場合ではなかった。せっかく会ったのにファミレスに行ってしまい、少し後悔。
彼女が引越ししたというので、引越し先に遊びに行く。大学時代はずっと実家暮らしだった人なので、色々心配だったけど、なんとか上手くやっているようだ。ただ、都会での一人暮らしは気をつけたほうが良いと忠告するまではよかったのだが、あんまり極端な具体例を挙げてしまったので、余計怖がらせてしまった。自分としては、気をつけるに越したことはないと思うのだが、バランスが難しい。
自分も人の心配をしている場合ではなかった。せっかく会ったのにファミレスに行ってしまい、少し後悔。
発禁レベルの生活リズムを復調すべく、「徹夜で起きていて夜11時に寝る作戦」を決行する。この作戦は、睡魔と戦う試練の一日を過ごす代わりに、人間としての生活リズムを取り戻すというハイリスクハイリターンの作戦である。
作戦が失敗すると、昼12時に寝て夜8時に起きるという最悪の結末を迎えてしまう。こんな事になるのも、きちんとした学習リズムを構築できていない自分のせいだ。
作戦の成功を期して、大のお気に入りである松屋の朝定食(焼き魚+納豆小鉢)を食べに行く。天気予報で雨は降らないと言っていたので、手ぶらで行くと、雨に遣られてめげそうになった。
読みたい雑誌が沢山有るので、洗濯が終わったら図書館へ行こう。大の大人は平日の昼の12時にベッドで寝る事は(社会的に)許されない・・・
---------------
作戦は失敗した。10時ごろ不覚にも寝てしまったのだ。しかし、2時頃に赤鬼から連絡があり、290で食事をする事になった。290では5時から四人で騒ぎまくって、8時には別の飲み屋に移動。結局11時まで日本酒を飲みまくっていた。それでも4000円ぐらいで収まった。ビバ高田馬場!
一緒に飲んだ三人は「卑屈なまでに謙虚」な三人だった。自分も卑屈な人間だと思っていたが、彼らには勝てない。自分はずっと「謙虚は良いが、卑屈はダメだ。」と唱えていた。
結局酔いすぎて11時には寝て7時半には起きた。作戦は成功と言える。
作戦が失敗すると、昼12時に寝て夜8時に起きるという最悪の結末を迎えてしまう。こんな事になるのも、きちんとした学習リズムを構築できていない自分のせいだ。
作戦の成功を期して、大のお気に入りである松屋の朝定食(焼き魚+納豆小鉢)を食べに行く。天気予報で雨は降らないと言っていたので、手ぶらで行くと、雨に遣られてめげそうになった。
読みたい雑誌が沢山有るので、洗濯が終わったら図書館へ行こう。大の大人は平日の昼の12時にベッドで寝る事は(社会的に)許されない・・・
---------------
作戦は失敗した。10時ごろ不覚にも寝てしまったのだ。しかし、2時頃に赤鬼から連絡があり、290で食事をする事になった。290では5時から四人で騒ぎまくって、8時には別の飲み屋に移動。結局11時まで日本酒を飲みまくっていた。それでも4000円ぐらいで収まった。ビバ高田馬場!
一緒に飲んだ三人は「卑屈なまでに謙虚」な三人だった。自分も卑屈な人間だと思っていたが、彼らには勝てない。自分はずっと「謙虚は良いが、卑屈はダメだ。」と唱えていた。
結局酔いすぎて11時には寝て7時半には起きた。作戦は成功と言える。
気温が低い。雨も降ってる。何処にも行く気にならない。洗濯も出来ない。悲しい気分になってくる。早く春の日差しが欲しい。
-----
英語でしゃべらナイトのスペシャルを見た。この番組はかなり面白い。つい見てしまう。今日は「勝負下着」を英語でなんと言うかという極めてギリギリの内容をやっていた。その前のオリンピックの自画自賛番組にはちょっとうんざりしたけど。
-----
英語でしゃべらナイトのスペシャルを見た。この番組はかなり面白い。つい見てしまう。今日は「勝負下着」を英語でなんと言うかという極めてギリギリの内容をやっていた。その前のオリンピックの自画自賛番組にはちょっとうんざりしたけど。